【公共職業訓練】Webクリエイター系の職業訓練は、有りか?無しか?その他疑問点

どうも、Tです。

職業訓練も無事終わり、内容を振り返ってみて僕が訓練に通う前に疑問に思っていたことをまとめてみました。

制度的なものは、詳しく解説しているサイトがあるので割愛します。

Webクリエイター系の職業訓練は、有りか?無しか?

個人的には、有りだと思います。

勉強を教えてくれるだけでなく、公共職業訓練であれば交通費出ますし、給付延長にもつながります。

時間に余裕があるなら、受けて損はないでしょう。

逆に経験者が行くのは無しかと思います。それは、以下の疑問点を読んでみてもらうとわかりますが、現場以上の経験は得られないからです。

その他疑問

Webのこと全く知らないけど、ついていける?

大丈夫です。Web未経験の人も大勢いますが、授業の内容を悩みながらついていけています。

ただ、キーボードを打ったりするPCの基本操作は身に着けてから受けた方がいいでしょう。

Webサイト作れるようになる?

ピンキリです。Webサイトといっても難しいものから簡単なものまで多数あります。

1990年代レベルのようなサイトはみんな作れるでしょう。

現代のようなモダンサイト授業だけでは作れません。独学でどこまでできるかでしょう。

WordPress使えるようになる?

使えるようになりません。

というのも僕が受けたものはWordPressのカリキュラムはありませんでした。

WordPressも使いたい場合、WordPresのある訓練に申し込むか独学で学びましょう。

SEOに強くなれる?

SEOに強くなれません。

言葉としては出てきますが、最適化されたコーディング技法などの説明はありません。

サーバーのことわかる?

サーバーのことはわかりません。

ファイル交換ソフトを利用してファイルアップなどは行いますし、サーバーがどのようなものかの説明も、ちらっとありますが、基本的にサーバーを設定することはりません。

サーバーのことも行いたい場合、サーバーカリキュラムのある訓練に申し込みましょう。

サーバーサイド(PHP、Javaなど)もできる?

サーバーサイドできません。

僕が受けたのは、フロントよりの訓練のためサーバーサイドはカリキュラムに含まれていません。PHP、Javaなどがカリキュラムにある訓練に申し込みましょう。

デザイン力あがる?

多少マシになるレベルと思ってください。

デザインに特化したカリキュラムはありません。

Illustrator・Photoshopもデザイン力ではなくツールの使い方がメインです。

しかし、サイトを作るうえでデザインを考えることは増えるのでマシにはなります。

それ以上は、個人の学習の差になると思います。

ライティング能力あがる?

あがりません。

ライティングの仕事はライターさんのお仕事であり、カリキュラムに含まれていません。

最新の技術が学べる?

学べません。

Illustrator・PhotoshopもバージョンはCS6と古いバージョンでした。

HTMLも生書きでEmmetなども利用しません。CSSもSassやフレームワークを利用しません。jsもjQueryのみです。

あくまで、基本を学ぶ場であると認識しましょう。

開発環境についても学べる?

学べません。

Dreamweaverなどは利用しますが、Git・Redmine・IDEなどの管理ツール・開発ツールなどは一切利用しません。

独学で学習する必要があります。

何か資格とれる?

とれません。

資格を取るための訓練ではなく、技術を学ぶ訓練でした。

資格が欲しい場合は、資格取得を目指す訓練に応募するか独学しましょう。

授業時間の内容だけで大丈夫?独学も必要?

基礎だけなら授業時間の内容で大丈夫です。

が、就職を考えると圧倒的に足りないことだからけです。

就職も考えていくなら独学も必要になると感じています。

自分のパソコンで受けたいんだけど・・・

相談してみましょう。

基本的にはNGかもですが、僕の場合は途中から持ち込みOKでした(自己責任で)

人見知りなんだけど・・・?

問題ないでしょう。

高校のクラスを考えるといろんな人がいます。職業訓練もいろんな人がいます。

30人以上集まるので、そんなに気にしなくていいでしょう。

1人でモクモクとしている人もいました。

生徒同士で飲み会とかあるの?

場合によります。

過去の生徒の状況も聞いたりしましたが、仲いい人でよく行く、全く行かないなど人それぞれでした。

嫌なら断ればいいので気にする必要はないでしょう。

ぶっちゃけ、職業訓練受けたら就職できる?

できません。

職業訓練を優先的に取ってくれるような制度はありません。自分で就職活動をして行く必要があります。また、職業訓練の内容だけでは現場で全く太刀打ちできないので、技術を補う学習か熱意などが必要になってくるでしょう。

未経験だけど正社員で就職できる?

年齢によります。

職業訓練にくる求人のほとんどは派遣かバイトです。未経験でいきなり正社員となると若さが必要になるでしょう。もしくは、契約から正社員を目指す可能性が高いです。

未経験だけど、独立開業できる?

できます。

というと語弊がありますが、開業自体は誰でもできます。

それで稼げるかどうかはその人次第です。が、職業訓練校卒業生で稼いでいる人もいたので、不可能ではないかと思います。ただし、授業内容だけでは圧倒的にたりないものだらけなので、自主学習をがんばりましょう。

訓練中も就活するの?どれくらい就職してるの?

その人次第です。

訓練に集中してもいいし、就活しても大丈夫です。ちなみに、訓練中に就職が決まったのは1割程度でしたのでかなり少ないです。訓練に集中する人が多い印象でした。

どれくらいの訓練生が途中で辞めちゃう?

ごく少数です。

出席日数が足りないなどで退校になるのはごく少数でした。

過去の生徒では多いときもあると聞いたのでその時々かなと思います。

そもそも、授業時間も短いので病気などでなければ問題なく参加可能な日程になっていると考えています。

独学でもいいんじゃないの?

いいと思います。

レベルとしては教科書レベルですし、学校へ通う時間も必要になります。

なので、独学できる人は独学でも技術的な部分では問題ないと考えています。

大きなメリットは、生徒同士や講師との人脈作り、やる気を継続させる意味合いは大きいので、自分でやり続ける人が苦手な人は、独学より訓練校へ通う方がよいでしょう。

でも、お前無職じゃん?

はい、無職です。

偉そうにうんちく述べてますが、僕はまだ無職です。

できれば、Web関係に行きたいなぁと思いつつ実力不足も実感しているため、まだお勉強タイムを満喫しております。

これから、どうなるかはブログで綴っていきたいなぁ。

まとめ

長々と書きましたが、行くかどうか悩んでいるなら行ってみればいいかなと思います。

嫌なら途中でやめてもいいですし、特にデメリットもないので。僕も30代になってこんな初体験?学生に戻ったような時間があるとは思いませんでした。

楽しむという意味でも、とりあえず行ってみるというのはありかと思います。