Windows10で英語配列キーボードで日本語入力切替のキーを最適化する

どうも、Tです。

普段、Windows10で英語キーボードを使っていますが、入力切替方法を他のOSとも統一したく設定変更を行いました。

環境

  • Windows10 バージョン1903

やりたいこと

Windows10で英語キーボードを利用している際に、日本語入力への切り替え方法を変更したい。

変更前(デフォルト):Alt+`

変更後:Control+Space

厳密には、上記のどちらでも入力切替が行えるようにします。

設定方法

「Microsoft IME」の [A] [あ] アイコン上で右クリックしてプロパティをクリックします。

「詳細設定」をクリックします。

「編集操作」の「変更」をクリックします。

「Ctrl+SPACE」の「入力/変換済み文字なし」を選択し「変更」をクリックします。

「IME-オン-オフ」を選択して「OK」をクリックします。

「Ctrl+SPACE」の「入力/変換済み文字なし」に「IME-オン-オフ」が設定されていることを確認し「OK」をクリックします。

これでControl+Spaceを押すと、英数と日本語の切り替えができるようになります。

参考

https://ko-log.net/tech-log/archives/2561460.html

まとめ

全部のPCに設定するのめんどくさい・・・・。

僕はメインに東プレ使ってますが、満足してます。