どうも、Tです。
Windows10で初めてSIMを使いました。設定は簡単だったのですが、少々ハマりポイントなどもあったので、忘れないように備忘録です。
目次
やりたいこと
Windows10のノートパソコンに格安SIMを使ってインターネット接続したい。
環境
- ノートパソコン:Surface Go LTE Advanced 対応
- OS:Windows 10 Home バージョン1909
- SIMと契約:BIGLOBEモバイル データSIM 3GB Dタイプ(docomo)
BIGLOBEモバイルを契約するときに、下記で動作できそうなことは確認しましたが、問合せしたところ、bizは法人なので個人契約の場合は、Surface Goは動作端末対象外になるとのことでした。
このあたりは、同じ会社なら統一してほしい・・・・。
事前準備
マニュアルの確認
マニュアルのAPNの接続情報を確認しておきます。
下記からも確認できます。
SIMの挿入
届いたSIMをパソコンに取り付けます。
Surface Goの場合、側面にスマホと同じようにSIMスロットがあります。
SIMを入れておきます。
設定方法
Windows10の設定を行います。
「スタート」->「設定」をクリックします。
「ネットワークとインターネット」をクリックします。
携帯電話の詳細オプションをクリックします。
「APNを追加します」をクリックします。
BIGLOBEモバイルのマニュアルにあるAPNの設定情報を設定し、「保存」をクリックします。
APNの種類について
APNの種類は、新規作成時にしか行えない項目になります。「インターネットおよびアタッチ」を設定してください。この設定以外をしているとLTE接続ではなく、HSDPA接続(3G)になってしまいます。
もし、HSDPAになってしまっている場合は、既存のAPN設定を削除して、新規にAPN設定をするときにAPNの種類について確認してみてください。
設定が保存されました。「OK」をクリックします。
docomoでLTE接続が行えるようになりました。
以上になります。
参考
まとめ
APN接続の種類の設定が、新規作成時にしか表示されないことを把握できおらずLTE接続ができずハマってました・・・・。